今日は開発環境の作成をした

今日やったこと。

  • 開発機を設置した。
  • CentOS6.3をインストールした。
  • FirefoxとChromeをインストールした。
  • 印刷が出きるように試みたが、できなかった。PostScriptをそのまま吐いてしまう?(imagioMPC3301)
  • checkinstallを入れた
  • Rubyを入れるように頑張ってる。けど、なんか変。

Rubyに関しては、この辺を参考に週明けにでもやってみるつもり。

開発機がシャットダウンしても再起動してしまう。なんでだろな。

 

ブックマーク パーマリンク.

今日は開発環境の作成をした への4件のフィードバック

  1. のらねこ の発言:

    > 印刷が出きるように試みたが、できなかった。PostScriptをそのまま吐いてしまう?(imagioMPC3301)
    なんかこんなのあるけど。

    http://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/mfp/model/mp_c3301_c2801/mp_c3301_c2801.htm
    http://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/mfp/model/mp_c3301_c2801/CentOS_5_6/CentOS_5.6.htm

    CentOS 6.x 用は用意されてないのかな?
    まぁ、Linux から直接印刷とかしたことないのでよくわかりませんが。。。

    • sougetuOte の発言:

      RHEL6用のドライバがありました。
      でも、よくよく見てみると、PS用の追加部品を取り付けないと印刷できないとのこと……。残念ながらLinuxからの直接印刷は諦めるしかないようです。

  2. のらねこ の発言:

    > ご使用される場合は、各機種にオプションのPS3カードを装着する必要があります。
    ああ、ポストスクリプト用のカードが無いのね。

    共有フォルダに pdf 出力して、Windows から印刷というのが現実的かも。
    ps 出力でもいいけど ghostscript とか経由しないといけないので面倒かも。
    # 帳票は ps 出力が楽ですが、今時、生で ps 吐くとか、ありえんだろうからなぁ

    健闘を祈ります。

    • sougetuOte の発言:

      まぁ実際にクライアントが使う場合にはWindowsからpdfにして印刷かけるので大丈夫と言えば大丈夫なんですけど……。
      開発機を私の普段使いにする感じなので、開発機から印刷できると楽だなあぁと思ってたのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です