Cドライブの換装でSSHDに惹かれる

Seagateの製品の中に所謂ハイブリッドHDDというものがある。今、巷で話題のSSDとHDDのハイブリッドだ。現在販売されている製品はノートパソコン用のものだけだが、1TBのHDDに8GBのSSDがついている。

記事を探してみると、こんなところが引っかかった。

時代はSSDですが_ハイブリットハードディスク(SSHD)_検証編 | 貧乏IT?ライダー_RS250_手を焼かすが可愛い

これを見る限り、起動などについてはかなり貢献するようだ。パスワードを入れてから3分は起動にかかる自分の環境にはかなりの効果があるんじゃないかと……。ただまぁSSD部分の耐久性が心配ではあるな。そこは定期的なバックアップできちんとやっていけばなんとかなるんだろう。

前のシリーズのMomentus XTのものではあるが、詳しいレビューが上がっている。

【PC Watch】 750GB HDD+SSDのハイブリッド「Seagate Momentus XT」の実力を試す

これを見る限り、前のMomentus XTではOSの起動には高価をあまり発揮しなかったみたいだが、ソフトの起動には威力を発揮したとのこと。また、新しい製品でのレビューとなる上の記事では、OSの起動にも3割ほど威力を発揮したとのこと。他にもソフトウェアの起動や動き具合がかなり良い感じになってるみたいだし……。ちょっと買ってみようかなぁ。読み書きによるHDDのアクセスランプの光具合がかなり減るみたいだから、そうなるとHDDの寿命もいい感じに伸びるよね。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
ブックマーク パーマリンク.

Cドライブの換装でSSHDに惹かれる への2件のフィードバック

  1. のらねこ の発言:

    SSDでもアクセスしてればアクセスランプは光るとおもうんですが。。。だって、HDDから読んでるかSSDから読んでるかなんてマザー側は意識しないもの。単にアクセス速度が上がってアクセスランプの光る時間が短くなったのを勘違いしてるのじゃないかと。
    HDDは読み書きでヘタるほどフツウは酷使できないので、衝撃、熱、元々の素性のほうが影響あるかも。
    SSDは書き込みで寿命が減ると言われているので、SSDへのキャッシュアルゴリズムがどうなってるかでだいぶ寿命が変わりそうですね。。。よく使うものをキャシュするだけであまり書き換えが行われない、のであれば、寿命は心配するほどのことはないかもしれません。誰か耐久ベンチしてくれないと、わからないですね。

    ちなみに、8GBのSSDをフツウに使う分には10年程度持つといわれるようですよ(単に書き込み耐久ベンチ結果から日割り計算した結果、かな)。
    http://blog.goo.ne.jp/kennyterry/e/3490c5ea4320e62e44716831116c5012

    個人的には、SSHD まだ高いので、デスクトップであれば SSD と HDD を挿して使い分けるのがお勧め。でも2つ挿してると、消費電力下がんないし、回転音そこそこするし。
    回転数低めでアクセス時の消費電力も低いようなので、実は欲しいかったり>SSHD

    • tetuya ono の発言:

      ども! 記事などを見ていると、SSD部分は大きなキャッシュとして使っているようですね。まぁ確かキャッシュならアクセスランプが付かないのも納得。

      今回は一つ前の750GBの製品を購入しました。置き換える元のHDDが7200回転で新製品は5200回転。それによるパフォーマンス低下を懸念してです。1つ前の製品は7200回転なので大丈夫かなぁと。

      週末にでも交換して効果を見てみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です