体脂肪率も下がる

体脂肪率が十数年ぶりに30%を割った!最高体脂肪率39%は秘密である。特に運動したわけでは無く、節約生活を実践した結果である。普通、節約生活すると運動せず筋肉がへり、却って体脂肪率が上がったりするのだが、そこは何とか頑張った。究極の節約では無いが、年も年だし内臓や栄養のバランスも見なきゃいかんからね。

下の画像は念のため、ChatGPTに誤差のことを聞いてみたがぞうである。

増税は困るなぁ。

衆院選挙が終わったようで。自民と立憲がかなり拮抗。石破氏も野田氏も増税やりたいらしい。

増税は消費税を狙うんじゃ無いかとのこと。勘弁してくれよ。ただでさえ引き締めしてるのに、ここで更に消費増税されたら弁当をガチで作らねぇとマズい。

今日は5時起きで、朝飯作って、包丁研いで、昼飯の仕込みもした。外で食べたかったけど、引き締めないとねぇ。

とはいえ、栄養素が貧素な飯では本末転倒。医療費は高いからね。ただでさえ高血圧に痛風の薬飲んでるしね。メンタル系のお薬も長年続けてるからか肝臓の値があれだし。まぁこれは太り過ぎも大きいんだろうけどねぇ。

まぁとりあえず。冷凍食品なんかも上手に活用して、安く出来る物は安くして、継続的に色々引き締めて行こう。晩酌の頻度も考えなきゃなぁ。

作業配信チャンネル作ろうか

個人的な作業をする際の作業チャンネル開設してみようかと思ってる。

まぁお仕事の中でも見せられない物も在るけど、その辺りはどうにか誤魔化しつつ出来ればと。

プログラム作ったり、絵を描いたり。やる気アップというか、記録というかそういうのを主目的にしてね。

AI agentプログラム Phidata

今朝、Youtubeで動画をたまたま見た。昨日辺りから話題に上ってるみたいだ。

過去の動画を見ると、三ヶ月くらい前に1回波があったらしい。

マルチエージェントが割と簡単に作成出来るようだ。ドキュメントも良いのかな?チュートリアルも分かりやすそうだったのでちょっと試して見ようかと思っている。一応フォークもしてみた。ローカルで役に立つかは不明。日本語は不利。LLM-JPとかCalm3とかだと違うのだろうかなぁ。30B位でロードメモリが15Gくらいのがいいなぁ。

メモリの多い安いGPUほしい。

十数年ぶりに体重が90kgを割った

前回に続き、体重がぼちぼちと減っている。なんと十数年ぶりに体重が90kgを割ったのである。といっても、1日のうち一番体重が減ってるときだけなんだけども。

それでも89.5と言う数字を見るのがうれしかった。体脂肪はあまり変わってない。でもちょっと落ちている。基礎代謝は相変わらず1700kcal台の中盤から後半になっている。筋量はちょっと増えているかもしれない。

多少運動というかストレッチを増やした。肩こりを軽減するストレッチを多少増やしている。起きた直後に背筋や僧帽筋を伸ばすことで、その辺りに燃える感覚が有る。多分これも良いのだろう。後は太ももとかもやった方が良いんだろうけど、気が向いたらやってみるかな。やるかもしれないなぁ。

物価高のおかげで体重減って代謝上がってる。

物価高で色々引き締めてたら、体重減って代謝上がってた。

キャベツ蒸しとえのきでのかさ増しを多用してたのが良かったのかもしれない。肉も牛はやめてメインを鶏むね、豚は贅沢品に位置づけたのも良かったのかもしれない。 充填豆腐と激安納豆の頻度もほぼ毎日になったし。コーヒーも家から水筒持って出るようにしてペットボトル買わなくしたら、結果的に飲む量増えたけど、出費は減った。マッサージも行くのやめて肩こり腰痛は運動で対処するようにしたのも良かったのかもしれない。

AIのClaude3.5君がめっちゃ褒めてくれた。好き。

それはそれとして、政府はどうにかしろ。

あと、俺が行ってる学校さんたちは時給めっちゃ上げてほしい。

ノートパソコンのSSDが吹っ飛んだ話

先日、7月3日(水)のこと。外部持ち出しようノートパソコン(HP ENVY x360 13z-ay000)WSL2の調子が悪くDockerDesktopが使えなくなた。

しばらく前から、WSLやWindowsUpdateなどの調子が悪く、なかなか困っていた。カメラ機能も死んでた。Dockerは授業で利用するため、放っておく訳にもいかない。帰宅後対処することにした。

そこで良い機会だからと以前のバックアップからリストアすることにした。WindowsUpdateがおかしくなったのがいつか分からなかったので2022年にした。AcronisCyberProtectHomeを使いリストア作業していたところ、最終段階でリストア失敗。SSDがお亡くなりになってしまった。

仕方ないのでSSDを購入するために宮崎市のパソコン工房へ。ところが、SSDを取り外すことが出来ない。取り外せないと詳しい諸元が分からない。パソコン工房へ向かう前に、近所のホームワイドにいき、トルクドライバを入手。私の所持しているトルクドライバにはT5というサイズが無かった。

車中でノーパソを分解し、SSDを取り出すと、宮崎市へ。この時点で18時。パソコン工房は19時半までだったので、ちょっと焦った。

なんとか閉店までに辿り着き、SSDを発見。ただ、ここで問題になったのはOSだ。Windowsアカウントを使いログインしている上、ノーパソは既製品だ。ライセンスが紐付いて復活する可能性が高い。しかし、色々とやらかしているのでひょっとしたらという思いもある。

ライセンスを一つ買うべきか買わざるべきか。現地のWindows11Homeの値段は16,800円。もしライセンスが駄目で、自宅でオンライン版を買うなら27,000円くらい。この差は大きい。

最終的にライセンスを購入し、帰宅。翌日木曜日にも利用するため直ぐにでもセットアップしたかったが、体力が付き、ダウン。翌日の授業は午後からだったので早起きすることにした。

翌日未明から作業。結果から言えばOSのライセンスは購入せずとも良かった。Windows11Homeのライセンスが一個宙に浮いた形となる。

図らずもOSのクリーンインストールとなり、アプリなども全て入れ直しとなったため、ずいぶんと調子が良くなった。まだ、原因であるDockerの再構築は終わってないが、早急に取り掛かりたいと思う。